賃貸物件の鍵交換費用はどうすれば良い?鍵交換の注意点も解説
賃貸物件にはさまざまな費用がありますが、そのなかに鍵交換費用があります。
鍵交換費用の負担を知っておかなければトラブルが起こりえるため、事前に知っておく必要があります。
今回は、鍵交換費用が発生する理由やどちらが負担するべきか、注意点を解説するので参考にしてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市大正区の居住用賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件で鍵交換費用が発生する理由
賃貸物件でかかる鍵交換費用とは、前の住人が使っていた鍵から、新しい方が使う鍵とシリンダーに替える際の費用を指します。
鍵を交換する理由は、防犯対策です。
住人が退去する際に鍵を回収しても、スペアキーを持っている方がいるため、無断で侵入されてしまいます。
賃貸物件で鍵交換費用が発生するタイミングは、前の住人が退去するときと、新しい入居者が入るときです。
前の住人が退去するときに鍵の交換を聞いただけだと、実際に鍵の交換がおこなわれたかわかりません。
鍵を交換せずに費用だけを請求して、鍵を悪用するケースも考えられます。
▼この記事も読まれています
駅徒歩10分の賃貸物件はどれくらい?距離の目安やメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市大正区の居住用賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件の鍵交換費用は借主が負担するの?
国土交通省が発表したガイドラインでは、賃貸物件の鍵交換費用は大家さんが払うべきだとされています。
ただし、ガイドラインは法律で定められている内容ではありません。
そのため、お互いの合意のもとで、大家さんが払うのか入居者の負担になるのかが決められます。
新しい入居者が支払う場合は、契約金と一緒に支払うケースが一般的です。
ちなみに、鍵交換費用相場は、鍵の種類によって異なります。
一般的なディスクシリンダーキーやピンシリンダーキーは、12,000円~17,000円程度です。
鍵の表面にくぼみがあるディンプルキーの場合は、15,000円~21,000円程度です。
暗証番号を入力して解錠する電子錠は、グレードによって大きく異なり、場合によっては30,000円以上かかります。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の「ゼロゼロ物件」とは?借りるメリットや注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市大正区の居住用賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件で鍵交換をする際の注意点は?
鍵を交換するときの注意点は、違う部屋の鍵の使い回しになる点です。
同じ鍵をそのまま使うわけではありませんが、過去に別の部屋で使われていた鍵を使います。
使用感がある鍵が嫌だったり、防犯面が心配だったりする場合は、新しく作ってもらいましょう。
もし自分で鍵交換をするときは、必ず大家さんに確認する必要があります。
なぜなら、鍵は大家さんの所有物であり、勝手に交換するとトラブルになるからです。
そうでなくても、退去するときに、元のカギに戻すように求められます。
また、取り付けができない鍵があるのも注意点です。
使っている鍵のメーカーや型番を確認しておいて、新居で使用できるかを確認しましょう。
▼この記事も読まれています
高齢者が賃貸借契約を結ぶための対策とは?審査の基準をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市大正区の居住用賃貸物件一覧へ進む
まとめ
鍵交換費用が発生する理由は、スペアキーを持っている方が無断で侵入しないためです。
鍵交換費用は大家さんが負担するべきだと国土交通省のガイドラインに決められていますが、法的拘束力はありません。
基本的には、大家さんと入居者の合意で決まります。
大阪市大正区・西区・阿倍野区で賃貸物件をお探しなら不動産LABOにお任せください。
お客様のご希望に沿った物件をご提案させていただきます。
ぜひお気軽に不動産Laboまでご連絡ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市大正区の居住用賃貸物件一覧へ進む