賃貸物件でも町内会費の支払いは義務なのか?未加入だとどうなるのかを解説

賃貸物件でも町内会費の支払いは義務なのか?未加入だとどうなるのかを解説

賃貸物件を探しているときに、町内会に入る必要があるのか、町内会費を払うべきなのか気になるものです。
町内会への加入は義務ではありませんが、加入するメリットやデメリットがあるため、事前に知っておきましょう。
今回は、賃貸物件の場合は町内会費の支払いは義務なのか、町内会に入らないとどうなるのかを解説いたします。

賃貸物件では町内会費の支払いは義務なのか

町内会の参加は義務ではないため、賃貸物件で町内会費を支払う必要はありません。
町内会とは、特定地域の自治を自主的におこなう活動です。
ちなみに、町内会の具体的な活動内容は、環境整備や施設の清掃、防災・防犯活動などです。
また、住民同士の交流会や季節の行事なども、おこなわれます。
住人同士が協力して、住みやすい環境を作るのが、町内会の活動であるわけです。
町内会の加入は任意であるため、入居者が希望すれば脱退することは可能です。
さらに、再加入の強制はできないため、町内会費の支払いは避けられます。
ただし、町内会費については念のため事前に大家さんに確認しておきましょう。

▼この記事も読まれています
駅徒歩10分の賃貸物件はどれくらい?距離の目安やメリットをご紹介

賃貸物件で町内会に加入していないとどうなる

町内会に加入しないとどうなるのかというと、まずゴミは収集してもらえます。
ゴミ集積所は町内会が管理している可能性が高いですが、町内会員でなくてもゴミを出す権利はあるからです。
廃棄物処理法によって、自治体は一般廃棄物を集めるべきと定められているため、ゴミ捨ては安心してください。
ただし、町内会に加入しないと、近所づきあいが少なくなる点に注意してください。
近所づきあいを面倒に感じる方が多いものですが、近隣住民と親しくなれば、不審者が家に入りそうなときに注意してくれます。
災害が起きたときは、炊き出しや家財処理などお互いが助けやすくなります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の「ゼロゼロ物件」とは?借りるメリットや注意点を解説!

賃貸物件で町内会に加入するメリット

賃貸物件で町内会に加入するメリットは、防犯対策につながる点です。
近隣住民と仲良くなっておけば、空き巣が家に入りそうなときに注意してくれたり、不審者情報を把握できたりします。
また、子どもがいる場合は、町内会に加入するメリットはさらに大きくなります。
仕事の都合で子どもの面倒が見られないときに、隣の部屋の方が子どもを預けてくれる可能性があるからです。
さらに、災害時に助け合えるメリットもあります。
町内会は避難所も管理しているケースが多いため、町内会費を払っていれば、避難所を利用できたり炊き出しを受けられたりします。
回覧板に避難場所を記載しているケースもあるため、事前に確認しておいてください。

▼この記事も読まれています
高齢者が賃貸借契約を結ぶための対策とは?審査の基準をご紹介

賃貸物件で町内会に加入するメリット

まとめ

賃貸物件で町内会費の支払いは義務ではなく、加入を強制できません。
町内会に加入しないとどうなるのかというと、近所づきあいが少なくなりますが、ゴミ集積所は利用できます。
ただし、町内会の加入には防災や子どもの面倒、災害時の炊き出しなどさまざまなメリットがあります。
大阪市大正区・西区・阿倍野区で賃貸物件をお探しなら不動産LABOにお任せください。
お客様のご希望に沿った物件をご提案させていただきます。
ぜひお気軽に不動産Laboまでご連絡ください。