賃貸物件で畳を交換・修繕する際の費用は誰が負担する?費用相場も解説!

賃貸物件で畳を交換・修繕する際の費用は誰が負担する?費用相場も解説!

近年でも、賃貸物件の間取りでは、和室が設けられているケースが多いです。
和室の大きな特徴として畳がありますが、日焼けや擦れなどで劣化が気になる方も多いでしょう。
今回は、賃貸物件で畳を交換・修繕する際の費用負担について、入居者と貸し手のどちらが支払うのか、費用相場はどれくらいかを解説します。
賃貸物件の契約をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

賃貸物件で畳を交換・修繕する方法とは

畳が劣化したり、損傷したりした場合には、交換や修繕で対応します。
その方法は、裏返し・表替え・畳替えの3種類です。
裏返しは、畳を裏返してきれいな面を表にする方法で、もっとも簡易的な修繕方法と言えます。
表替えは、畳の表面を取り換える方法で、畳床を再利用します。
畳替えは畳を丸ごと交換する修繕方法で、畳の表面だけでなく、畳床まで劣化している場合に利用します。
劣化を防ぐためには、日ごろから湿気が残らないように気をつけることが大切です。
湿気に注意しながら、拭き掃除の際にはぞうきんをよく絞るなど、適切な手入れが必要です。

▼この記事も読まれています
駅徒歩10分の賃貸物件はどれくらい?距離の目安やメリットをご紹介

賃貸物件で畳を交換・修繕する場合の費用は誰が負担するの?

畳の交換・修繕費用は、貸し手である大家さんや管理会社が負担するケースが多いです。
賃貸借契約書上に、入居者が負担する旨の記載がない限り、基本的には貸し手が費用を負担します。
ただし、これは畳の経年劣化による交換に限定されるため、注意が必要です。
入居中の過失による畳の劣化・損傷の場合は、入居者が費用を負担する必要があります。
たとえば、タバコの火の不始末により畳の表面が焦げたり、食べ物や飲み物をこぼして染みができたりするケースです。
国土交通省が発表している「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」によれば、入居者に交換義務が生じた場合、原則として交換範囲は1枚です。
ただし、傷や汚れが複数枚にわたる場合には、該当する枚数分を負担する必要があります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の「ゼロゼロ物件」とは?借りるメリットや注意点を解説!

賃貸物件で畳を交換・修繕するのにかかる費用の相場

賃貸物件で畳を交換・修繕するのにかかる費用の相場は、修繕方法によって変動します。
裏返しの場合、1畳あたり4,000~6,000円が相場であり、表替えの場合は1畳あたり4,000~9,000円が相場です。
畳替えが必要となると、1畳あたり1万2,000円以上かかると考えて良いでしょう。

▼この記事も読まれています
高齢者が賃貸借契約を結ぶための対策とは?審査の基準をご紹介

賃貸物件で畳を交換・修繕するのにかかる費用の相場

まとめ

賃貸物件で畳を交換・修繕する方法は、裏返しや表替え、畳替えがあります。
費用負担は基本的に貸し手側ですが、入居中の過失が原因であれば、修繕費用を請求される可能性があります。
なお、費用相場は修繕方法によって異なり、畳替えの場合には負担が大きくなる可能性があるので注意が必要です。
大阪市大正区・西区・阿倍野区で賃貸物件をお探しなら不動産LABOにお任せください。
お客様のご希望に沿った物件をご提案させていただきます。
ぜひお気軽に不動産Laboまでご連絡ください。