フリーランスで事務所可物件を借りるメリット・デメリットや注意点を解説
働き方が多様化している現代において、会社に所属せずフリーランスとして収入を得ている方が増加しています。
自宅を事務所として利用することを考えている方もいるかもしれませんが、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。
そこで今回は、フリーランスで事務所可物件を借りて、自宅兼事務所にするメリット・デメリット、注意点について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市中央区の店舗・事務所一覧へ進む
フリーランスで事務所可物件を借りるメリットは?
フリーランスで事務所可の物件を借りるメリットは、事業にかかる費用を抑えられることです。
事務所の家賃や光熱費は自宅の分のみで払えば良いため、まとまった資金を用意する必要はありません。
また、事務所へ向かう通勤時間を節約できることもメリットです。
通勤時間を仕事やプライベートに充てることで、公私ともに充実した生活を送れます。
また、ちょっとしたすきま時間に家事も進められるため、忙しいなかでも掃除や洗濯が億劫になることはありません。
▼この記事も読まれています
駅徒歩10分の賃貸物件はどれくらい?距離の目安やメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市中央区の店舗・事務所一覧へ進む
フリーランスで事務所可物件を借りるデメリットは?
フリーランスで事務所可の物件を借りるデメリットは、仕事とプライベートの区別がしづらくなることです。
テレビやスマートフォンに手が伸びると、メリハリのついた生活が難しくなります。
また、お客さまとの対面での打ち合わせが必要な場合、クライアントとの打ち合わせがしにくくなります。
自宅での仕事において、お互いに訪問することを遠慮する可能性もあります。
とくに大手企業との取引を検討している場合、自宅兼事務所にしていると相手からの信用性が低くなりがちです。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の「ゼロゼロ物件」とは?借りるメリットや注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市中央区の店舗・事務所一覧へ進む
フリーランスで事務所可物件を借りるときの注意点は?
フリーランスで事務所可の物件を借りる際の注意点は、賃貸条件を確認することです。
事務所利用ができない物件も存在するため、事前に大家さんに確認を取る必要があります。
また、フリーランスで収入を得ている場合、入居審査が厳しくなる傾向があります。
仕事がなくなれば収入もなくなるため、家賃の滞納リスクが通常の会社員や公務員と比較して高いと見なされることがあります。
安定的に収入を得ていることを示すため、会計帳簿や預金通帳を用意するのがおすすめです。
▼この記事も読まれています
高齢者が賃貸借契約を結ぶための対策とは?審査の基準をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市中央区の店舗・事務所一覧へ進む
まとめ
フリーランスで事務所可物件を借りるメリットは、事業にかかる費用を抑えられることや通勤時間を抑えられることです。
事務所利用ができない物件もあるため、入居の際は事前に事務所利用が可能なのかを大家さんに確認することが大切です。
大阪市大正区・西区・阿倍野区で賃貸物件をお探しなら不動産LABOにお任せください。
お客様のご希望に沿った物件をご提案させていただきます。
ぜひお気軽に不動産Laboまでご連絡ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大阪市中央区の店舗・事務所一覧へ進む