賃貸物件で水道トラブルが起きたら?対応や費用負担について解説

賃貸物件で水道トラブルが起きたら?対応や費用負担について解説

賃貸物件で水道トラブルが起きると、自分で解決するかどうか迷います。
なかでも劣化が原因な場合が多いため、まず管理会社に連絡すると早く安く直してくれるケースが多いです。
本記事では、賃貸物件で水道トラブルが起きた際におこなう対応や修理にかかる費用を誰が負担するか、費用は保険で対応できる旨を解説します。

賃貸物件で水道トラブルが起きた際は管理会社に連絡

賃貸物件で水道トラブルが起きた際、まず大家や管理会社に連絡します。その理由は、管理会社や大家がひいきにしている業者へ修理の依頼をしてくれるからです。
ただし、修理費用の負担はトラブルの原因によります。自然に起きた場合や経年劣化が原因の場合は、基本的には大家さんが修理費を負担してもらえます。
しかし、入居者の過失によってトラブルが生じた場合は、入居者自身の負担で修繕しなければなりません。
また、業者が来るまでに応急処置をおこないましょう。
応急処理はトラブルの内容にもよりますが、水漏れ箇所にタオルを巻いたり、水滴をバケツで受け止めたりします。
そのような処置を施すと、被害が広がるのを防いだり修繕費を抑えられたりします。

▼この記事も読まれています
駅徒歩10分の賃貸物件はどれくらい?距離の目安やメリットをご紹介

賃貸物件で起きた水道トラブルの解決の費用は誰が負担するか解説

入居中の賃貸物件で水道トラブルが起きた際、解決にかかる費用を誰が負担するかは原因によって異なります。
たとえば、部品の劣化による水漏れの場合、管理会社が負担してくれる場合が多いです。
一方で、自分が水回りを誤った使い方をしていた場合、自己負担になります。
このように、自然に起きた場合は管理会社負担で、自分が原因で起きた場合には入居者負担です。
ただし、契約書の内容によっては、小修繕にかかる費用を負担しなければならない場合があります。
小修繕とは、蛍光灯や電球などの消耗品の交換にかかる費用です。
物件によっては水道内部のパッキンの劣化を小修繕に含んでいるケースがあるため、自身に過失がなくても負担しなければならない場合があります。
このようなケースもあるため、費用負担については契約書を確認するのが最善です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の「ゼロゼロ物件」とは?借りるメリットや注意点を解説!

賃貸物件で起きた水道トラブルにかかる費用は保険で対応可能

入居している賃貸物件で水道トラブルがあっても、修繕費を管理会社に負担してもらえない場合があります。
そのような場合にも入居者には弁済の義務があるため、費用を負担しなければなりません。
しかし、火災保険に加入していれば、いくらか負担してもらえる可能性があります。
とくに水漏れが原因で下の階へ迷惑をかけてしまった場合、加入している火災保険に個人賠償責任保険が付帯していれば、修繕費をまかなえます。
個人賠償責任保険は、日常で偶然起きた事故が原因の怪我や物の破損に適用されますが、床や壁のシミには適用されません。
代わりに床や壁などのシミは、借家人賠償責任保険が適用されます。
このように保険が適用されるため、万が一に備えて火災保険の内容を確認しましょう。

▼この記事も読まれています
高齢者が賃貸借契約を結ぶための対策とは?審査の基準をご紹介

賃貸物件で起きた水道トラブルにかかる費用は保険で対応可能

まとめ

賃貸物件で水道トラブルが起きた際、まずは管理会社に連絡します。
解決にかかる修理費は基本的に管理会社が負担してくれますが、原因次第では自己負担になります。
しかし、費用は火災保険で対応できる場合があるので、保険の内容を確認してみましょう。
大阪市大正区・西区・阿倍野区で賃貸物件をお探しなら不動産LABOにお任せください。
お客様のご希望に沿った物件をご提案させていただきます。
ぜひお気軽に不動産Laboまでご連絡ください。